安全地帯 「エクスタシー」(松井-玉置)84Kitty

日本のロックの「細い」ところは、自国のメインストリームの先達をリスペクトしないところにあるのかもしれません。

英米のアーティストから影響は受ける。はっぴぃえんどやエンケン、フリクションは特別な存在。昔の歌謡曲ってキッチュで逆にカッコいい。確かに。でも、昔から王道を進んでいた才能あるアーティストってたくさんいません?

こんな前振りを蹴散らすぐらい、突出したソングライター/ヴォーカリストである玉置浩二。

過剰な自我と危うい性。先端へ突き進んでしまうエキセントリックさを包含しながら、オーソドックスに美しいメロディーにて、普遍へのバランスをギリギリに保つ。

ポリスやU2、2期キングクリムゾンを更にポップに昇華したバンドのアレンジと演奏もキレまくり。「エクスタシー」もその最高峰の一つ。ちっとも「安全」じゃありません。

http://www.anzenchitai.com/