コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ili-zine

  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム

メルマガブログ

  1. HOME
  2. メルマガブログ
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 編集長 今月の一曲

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 『Also sprach Zarathustra』(Richard Georg Strauss) 58Dec

日本語タイトルは『ツァラトゥストラはかく語りき』、1896年にフランクフルトにて初演された、9部からなる交響曲です。そのうちの「導入部」が1968年の映画『2001年宇宙の旅』に使われています。 密度の高い抽象性にて人間 […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月5日 編集長 WArm+ご紹介

機能比較 ~エステサロン BIG顧客管理Neoのテンプレートと比較~

今回は、BIG顧客管理Neoの業種別テンプレートで作成した、エステサロンの画面をWArm+でも作成し、2つのソフトの違いを少しご紹介します。 BIG顧客管理Neo   WArm+   イメージ的にはほ […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 編集長 中年探偵団

第94回 おいかけて宿題

夏休みも終わり、小中高生が学校へ通ういつもの風景が戻ってきました。 子供たちの夏休みの宿題は無事に終わったのでしょうか? (最近、私は観なくなりましたが、「サザエさん」のカツオくんは宿題を終えたのでしょうか?) 「子供の […]

2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 編集長 フランス人パスカルが見たニッポン

第19回 バカンス大国、フランスの夏休み

パリ郊外の家から200キロ高速をひた走り、ノルマンディーに住む弟をピックアップしたら、兄弟3人、交代で運転しながらいよいよ両親の住むオレオン島へ向かいます。 オレオン島は、パリから約500キロ離れた南西部のポワトー・シャ […]

2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 編集長 経済誌記者のここだけ話

第3回 新婚旅行で誌面に大穴を開け、仲人に「損失補てん」してもらった話

2週間の休暇をとって新婚旅行に出かけた。それが1991年6月でなければ、もういつのことかも忘れてしまっていただろう。スペインからイタリアへ。旅路の最後はローマだった。日本語版の日本経済新聞がニューススタンドにあって、第一 […]

2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2017年8月17日 編集長 今月の一冊

『捕まえて、食べる』

『捕まえて、食べる』は、その題名通り、生き物を採集して食べた記録を記した本だ。こう書くと別に面白くもなさそうだが、本の帯には、作家・椎名誠さんの「読んだらすぐに自分でもやりたくなった」、ノンフィクション作家・高野秀行さん […]

2017年8月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 編集長 WArm+ご紹介

活用事例 ~学習塾で生徒の情報、成績、月謝等の履歴を管理~

学習塾にて、生徒さんの情報や受講履歴、月謝などを一元管理。 成績管理、志望校などの管理も可能です。 事務所では生徒さんの緊急連絡先や月謝の入金情報などを総合管理   受講履歴をクリックすると・・・   […]

2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月7日 編集長 フランス人パスカルが見たニッポン

第18回 DIY女子

柿の種 カレールー チョーヤの梅酒 うまい棒(納豆味以外) クックドゥエビチリソース きなこ棒 中華三昧の冷やし中華 カルピス…   何のリストだと思いますか?   フランスに6年ぶりに里帰りした際に […]

2017年8月4日 / 最終更新日時 : 2017年8月4日 編集長 今月の一曲

山下達郎 『エスケイプ』(山下達郎) 78RCA

マニアックなレコードコレクターであることで有名な山下達郎は、常に時代のマスも意識したヒットを飛ばし続けて、誰しもが認める大御所の位置を確立しています。 そんな御大がまだ若く、キレキレだったころの小キャパでのライブアルバム […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 編集長 今月の一曲

Rosemary Clooney And Perez Prado 『You Do Something To Me』(Porter) 59RCA

先月に引き続き、ペレスプラードですが、今月はローズマリークルーニーとのコラボレーションです。 アメリカの黄金時代を代表する、50年代正統派ジャズシンガーであるクルーニー。 ロック以前の米国ポピュラーミュージックのゴージャ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 78
  • »

毎月2回、メルマガを配信します。

bnr_contact_ja
  • 『人間には12の感覚がある』
  • 直木賞2025選考直前 候補作ご紹介
  • 第95回 常識が非常識、非常識が常識にすり替わる、日本経済・日本企業の「パラダイム・シフト」
  • 第141回 電子書籍をめぐる冒険
  • 『see you again』
>> プライバシーポリシー

Copyright © ili-zine All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム
PAGE TOP Secured By miniOrange