2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 編集長 今月の一冊 『メイドインジャパンをぼくらが世界へ』山本典正 山田敏夫著 「日本のものづくり」にこだわった二人の若い経営者による対談本。 経済面での良いニュースが聞かれず、閉塞感につつまれている昨今だが、そんな状況下でも活き活きと未来を語る二人の姿勢に、読んでいてとても元気になる本だ。 「紀土 […]
2015年12月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 編集長 今月の一冊 『食の未来のためのフィールド・ノート』<上・下> ダン・バーバー著 小坂恵理訳 NTT出版 原著のタイトルは『第三の皿』。 「第一の皿」はレストランで供されるごく一般的なメインディッシュこと、「第二の皿」はオーガニックな野菜や肉、汚染されていない新鮮な魚などで作 られた料理を指すのに対し、「第三の皿」とは、自然 […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 編集長 今月の一冊 『しんがり 山一證券最後の12人』 (講談社+α文庫) WOWWOWの連続ドラマ「しんがり山一證券 最後の聖戦」が抜群に面白い。 第一話、第二話は放送済みだが、オンデマンドでも視聴可能なので、契約している方はぜひ見ていただきたい。 このドラマの原作は、昨年の講談社ノンフィクシ […]
2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 編集長 今月の一冊 『英国一家、フランスを食べる』(マイケル・ブース著 飛鳥新社) 日本でベストセラーとなり、NHKでアニメ化もされた『英国一家、日本を食べる』にそっくりな表紙なので、シリーズ第三弾(第二弾としてすでに『英国一家、ますます日本を食べる』が出版されている)と思われる方も多いかもしれない。 […]
2015年6月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 編集長 今月の一冊 『胡椒 暴虐の世界史』(マージョリー・シェファー著 栗原泉訳 白水社) アジアの一部地域で使われていたスパイスである胡椒がヨーロッパに至り、世界中に広まった過程を追うーーそんな地味なテーマながら、翻訳書の発売後、多くの新聞書評で取り上げられるなど、高い評価を得た歴史ノンフィクションだ。 高評 […]