オープンソース geek(変人)列伝
第32回 無料のホームページ作成サービスを使ってみました。
2015年1月19日 オープンソース geek(変人)列伝
「起業してまず会社のホームページを用意したい。」 「特定の取引先相手の商売だったので、これまで会社のホームページがなかったが、新規事業を立ち上げたため、ホームページをつくりたい。」 「創業支援」や「中小企業へのIT支援」 …
第31回 オープンソース以外の選択肢「CloneScript」
2014年12月4日 オープンソース geek(変人)列伝
こんにちは、内です。 12月になってからとても寒くなってきましたね。あっというまに師走、もう今年最後のオープンソースメルマガとなりました。 今回もはりきってご紹介したいとおもいます。 これまで、システム開発や構築の際に、 …
第30回 オープンソースを秒速で構築&利用開始!
2014年11月4日 オープンソース geek(変人)列伝
こんにちは、内です。 「これまで数千万円投資して購入&システム構築していたシステムを、なんと無料&秒速で手に入れる方法を知りたい方はこちら。 先着100名様限定。残り時間23時間23分!」 今回は、このようなどこかで聞い …
第29回 Windows10
2014年10月3日 オープンソース geek(変人)列伝
こんにちは、内です。 同イリイのメールマガジンで「Androidトリビア」の記事を書いている鎌田聡さんの9/22の記事のタイトル「iPhone6」を二度見し、「Android トリビア」じゃないの?・・・と、このコラムで …
第28回 クラウドの請求書作成サービス
2014年9月4日 オープンソース geek(変人)列伝
ここ数年の間に、複数の会社からクラウドの請求書サービスがリリースされました。 請求書クラウドの基本的な機能は、顧客登録、見積書、請求書の作成が簡単にできて、経理業務の効率化により、コストと時間の削減効果が望めるというもの …
第27回 CentOS7.0レポート
2014年8月1日 オープンソース geek(変人)列伝
7/7にCentOS7がリリースされました。 前回メルマガの原稿を書いた直後のことです。 タイムリーに紹介出来なかったのが悔やまれますが、めげずに今回ご紹介させて頂こうと思います。 CentOSをご存じの方多いとは思いま …
第26回 写真や動画の整理って大変
2014年7月7日 オープンソース geek(変人)列伝
今回は、撮り貯めた写真や動画をウェブサイト上からどこからでもギャラリーとして見ることのできるオープンソースを構築したときの話です。 ある理由で、幼少の頃~現在までの写真が必要になり、これまで撮り貯めてきた写真、動画を整理 …
第25回 オープンデータがいま熱い
2014年6月6日 オープンソース geek(変人)列伝
これまでメルマガで、プログラムのオープンソース以外もいくつか紹介してきました。 「オープンソースの家」、「オープンコーラ」、「オープンソースなコワーキングスペース」。 今回紹介したいのは、「オープンデータ」です。 以下は …
第24回 無料のSEO対策オープンソース
2014年5月7日 オープンソース geek(変人)列伝
「WordPressを使ってホームページを作る」という話を、システム屋さん以外から最近良く聞くようになってきました。 WordPressはやはり別格で、他のOSSやCMSと比べて認知度が高いなあと思う今日この頃です。 ホ …
第23回 電話交換機能やテレビ会議を実現するオープンソース
2014年4月8日 オープンソース geek(変人)列伝
これまでこのメルマガでは、DropBoxのようなストレージサービスやfacebookのようなSNSサービスをオープンソースで構築する話、オープンソースの開発に加わってお金がもらえるサービスの話を、クラウド(cloud)や …