2015年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第79回 「ご」は「五月」の「ご」 「ご」は「ゴールデンウィーク」の「ご」でもあります。 皆様はいかがお過ごしになったのでしょうか? 先月に引き続いて(?)、「締切守れない日記」です。 4月28日 仕事で北見に行く。 「北」を見に行ったのではなく、北海道の […]
2015年4月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第78回 「し」は「四月」の「し」 「し」は「締切」の「し」でもあります。 先月に引き続いて(?)、「締切守れない日記」です。 4月1日 きょうから上映が始まった映画「エイプリールフールズ」(監督:石川淳一、主演:戸田恵梨香、松坂桃李)を観るために近所の映 […]
2015年3月9日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第77回 第三の・・・ 先日、このコラムを読んでいただいている方に偶然お目にかかりました。 その方曰く「よくあんなしょうもないことばかり書いていられますね。しかも中途半端なネタばかり。。。」 そんなに褒められても困ると照れながらも、誤りは訂正し […]
2015年2月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第76回 ム・ム・ムのススメ 先月に引き続いて、2014年の反省をしています。 目標を立てても達成できないのは何故か?ということをずっとウジウジと考えているのです。 目標の数値が高すぎるのか? 目標へのアプローチに計画性がないのか? 目標に対する自覚 […]
2015年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第75回 未をめぐる冒険 一年の計は元旦にあり。 毎年、元旦が来るたびに、深く噛みしめる言葉です。 ご存じのようにその意味は、一年の計画や目標はまず年初である1月1日の朝に立てなさい、ということです。 前日の大みそか、年越しに浮かれて、どんなに夜 […]
2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第74回 5日間豪州の旅 ついに12月。今年ももう後がない!! とうとう崖っぷちに追い込まれました。何がどう追い込まれたのかは、詳しく書きませんが、皆さんも心当たりはありませんか?この年末の焦燥感。 こうなったら、背水の陣。破れかぶれで突破口を切 […]
2014年11月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第73回 10月の三つの反省 11月ということは、今年も残り2か月ということですね。 中年になって以降、年々、一年の経過スピードが増しているような気がします。 (いつ、どのタイミングで中年になったかということの説明は今日は省かせていただきますが) 本 […]
2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第72回 優柔不断 秋ですね。秋はひとりで考える季節です。 裏庭の虫の声を聴きながら、つい物思いに沈んでしまうのです。 ・・・リンリン鳴くのは鈴虫なのかなぁ。でもよくよく聴いてみるとチンチロリンとも聞こえるなぁ、松虫なのかもしれない。いや実 […]
2014年9月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第71回 中年探偵の帰還 早くも9月。秋の声が聞こえてきます。(どんな声かわかりませんが・・・) 6月下旬のアメリカ渡米冒険アドベンチャーから2ヶ月以上経過しました。。。 もはや記憶も虹の彼方です。 氷水をかぶって気合を入れなおしたいところですが […]
2014年7月31日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第70回 中年探偵の回想 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。 ときに不安定な天気の日もありますが、おおむね暑い、いや、むしろ猛暑の夏が今年もやってきました。 札幌でも大通公園を初めとして、いたるところでビアガーデンが始まっています。個人的にお勧 […]