2013年9月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第59回 「放題」の罠 長年愛用してきたシェーバー(電気カミソリ)が壊れた。 充電池も弱ってきて、切れ味も鈍くなってきたので、そろそろ限界かなと思っていたが、気が付くと外刃(シェーバーの網の部分)が破れていた。(いつでも敵は意外なところに潜んで […]
2013年8月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第58回 10分間の不快イ話 暑さのせいか(年齢のせいか?)なんだかイライラする。 こんなときこそ爽やかな話題を提供できればいいのだが、根が正直なため自分にウソがつけない。 今回は、最近、遭遇した不快な出来事を書いてみる。 【注意】不快な思いをされる […]
2013年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第57回 SNSな私 参議院選挙が公示されました。今月21日が投票日です。 納税の義務を果たすだけでなく、投票という権利も行使しましょう! (あれ?納税も権利だっけ?買物権を行使して消費税権を発動するんだっけ?) そういえば3年前も7月に参議 […]
2013年6月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 編集長 中年探偵団 第56回 「ちゃん」と予想する もう6月です。 今月末には今年の半分が終わってしまいます。早いですね。 ビッグバンで宇宙が始まってから137億年。 ずっと宇宙は拡大し続けています。 拡大は加速度を伴ってますので、ビッグバン地点から遠く離れるほど、そのス […]
2013年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 編集長 中年探偵団 第55回 GWに科学する 「ゴールデンウィーク」も終わってしまいましたね。 連休と無縁の私はじっと季節外れの寒さが過ぎ去るのを待っていたのでした。 それにしても連休後半の3連続祝日というのは何なのでしょう? 5月3日「憲法記念日」、4日「みどりの […]
2013年4月3日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 編集長 中年探偵団 第54回 おもろ式四月馬鹿 4月1日。 きょうから新年度です。 電車には新入社員らしき男女が乗っています。 初出社なのでしょう。紺のスーツが初々しいです。 自分にもそんな日があったなぁ(と、遠い目をする)。 が、もはや思い出せません。 「新人類」と […]
2013年3月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 編集長 中年探偵団 第53回 ラジコの時間 3月です。 春です。 (目の前には、いつ融けるかもわからない大雪がありますが、3月だから春なんです!) 決算期の会社も受験生もラストスパートです。 (と言っても、今から頑張っても限度があるわけですが・・・) ラストスパー […]
2013年2月4日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 編集長 中年探偵団 第52回 南南東に進路を取れ さっそく罰が当たりました。 先月、今年の目標として「締切を守る」と宣言したのですが、もう守れていません。やむを得ない事情があったとはいえ、宣言の翌月に守れないとは・・・情けない・・・。 (やむを得ない事情が、何かは書きま […]
2013年1月11日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 編集長 中年探偵団 第51回 「今年の目標」を考える また新しい年が始まりました。 西暦2013年、平成25年、巳年(みどし)です。あるいはへび年です。 前回のへび年は、2001年。 21世紀の始まりでした。 子供の頃、21世紀は夢の世界でした。 モノリスに導かれて有人宇宙 […]
2012年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年1月25日 編集長 中年探偵団 第50回 師走のこころ 気がつくと、今年も師走となりました。 11月30日まではフツウに過ごしてきたのですが、なんだか急に慌ただしいです。 気もそぞろで落ち着きません。 実際には急ぐことなど何もないのに、そわそわします。 なぜでしょう? たぶん […]