よくあるご質問

印刷

Q【BIG給与計算Neo】退職した社員の源泉徴収票を印刷したいのですが、どうすればよいですか?

Aこの質問に対する回答

《注意事項》

退職者の源泉徴収票は、扶養親族の年齢判断が正しく行えない場合があるため、退職者の源泉徴収票は本年中に出力してください。

 

◆ 事前確認

以下の条件を満たしていることを確認してください。

・退職する社員の最後の給与または賞与の支給が完了している
・最後の支給分の月例更新または賞与更新が完了している

 

◆ 出力手順

1. [マスタ管理 → [人事マスタ]を開き、該当社員を呼び出します。

2.「氏名・住所等」タブの「就業区分」を「1:在職」から「4:退職」に変更し、Enterキーを押下します。

3. 以下の確認メッセージが表示されます。「はい」(年末調整計算を行わない)を選択します。

4. 退職年月日を入力し、人事マスタを再登録します。

※摘要欄に「年調未済」などを印字する場合は、【給与支払報告書の摘要欄印字内容】に文字を入力し、登録してください。

5.  [管理資料・随時処理] → [退職者給与支払報告書] を開き、用紙選択や印刷用紙などを設定し、「実行」をクリックします。

 

◆ 使用可能な専用用紙(ヒサゴ製)

・品番:OP1195M / GB1195M / OP1195MR
給与支払報告書(源泉徴収票)LBP専用A4横2面

・品番:OP386M / GB386M
給与支払報告書(源泉徴収票)連帳用紙

 

ID #11088

最終更新:

お客様の疑問は解決しましたか?
  • 解決した (2)
  • 解決したがわかりづらかった (0)
  • 解決しなかった (1)
  • 期待した回答ではなかった (1)