2010年5月24日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第19回 「失敗の変質」 今月の初めにゴールデンウィークがありました。 いわゆる黄金週間です。 いわゆる私は自由業なもので、いつ休んでもかまわないのですが、とりあえず世間並みに5月1日から5日まで五連休をしてみました。 しかしながら、例によって先 […]
2010年4月16日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第18回 座高を計る 春とは名ばかり、まだまだ寒いです(4月16日現在)。 どうしたんでしょうね? 地球温暖化という言葉を信じて薄着に励んでいた(?)のに、この寒波のせいで鼻水が出る、くしゃみは止まらない、目もかゆくなる、被害甚大なのです(寒 […]
2010年3月23日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第17回 つぶやき板の秘密 春ですね。 暖かくなったり、急に寒くなったり、突風が吹いたり、黄砂が飛んできたり・・・全部が春です。 木の芽どきとも言いますね。 この時期は春の陽気に浮かれてブツブツなにかつぶやきながら歩いている人を散見します。 信号待 […]
2010年2月22日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第16回 関知外の勘違い 童謡「ゆき」の歌詞は「ゆきやこんこん」ではなく、「ゆきやこんこあられやこんこ」が正しいというのは、クイズの問題でよく採り上げられます。 (この場合の「こんこ」というのは「来ん此・・・ここに来い」という意味らしいです) 「 […]
2010年1月21日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第15回 「トラにまつわるエトセトラ」 ご存じかもしれませんが、今年は寅年です。 冬季オリンピックもあれば、参議院選挙もあります。 きっと他にもいろいろイベントや出来事があるはずです(興味のある方はPCの前に座って想像してみてください)。 それにしてもトラとい […]
2009年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第14回 問題解決の手本引き 美人編集者のUさんから「今年の最終号なので、締めくくりに少しはまともなことを書いてくださいね」と難題を言われた。。。 『いつもまともなことを書いていたのにぃ』と思っても、泣き言を面に出さないのが大人のたしなみ(T_T)。 […]
2009年11月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第13回 「仮面の考察」 新型インフルエンザが猛威をふるいだして数ヶ月。 ふだんマスクをしないという外国人のみならず、日本人ですら驚くほど街中にマスクが氾濫しています。 この異常な光景にも慣れてきたとは言え、差点で信号待ちをしているときに、対岸に […]
2009年10月19日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第12回 実録「試験にでるえいたんご」 去る7月下旬のこと。 なんの因果かある試験を受けることになった。 合格率は25%程度、4人中3人落ちるという無慈悲な試験である。 しかもこの試験の予備知識はほとんどない。 なぜ受けるのかという必然性すらない。 「試験を舐 […]
2009年9月16日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第11回 フラっとする世界 知人がめまいを訴えている。 「フラッ」とするらしい。 ときにはグールグルっともするらしい。 これからわかることは、世界のフラット化はグーグルによって、ささえられているということである(ウソです)。 「フラット化する世界」 […]
2009年8月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 中年探偵団 第10回 管理用土地のナス ことしの夏は変な気候です。異常気象です。(って、毎年毎年、みんなで言っているような気もしないでもないですが) 雨が多いうえに、日照時間が少ない。北日本では8月上旬まで気温も上がらず、農作物への悪影響は計り知れないものがあ […]