2014年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月21日 編集長 がんばれ!パパクワッチ 第37回 「カットサロンでの事前期待 ~街かどサービス探検隊♪~」 梅雨入りした東京では、鬱陶しい天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?クワッチの方もいよいよシーズン到来♪ 今年は控えめながら何ペアかペアリングをしましたよ。 種親の中で注目の一頭は、この個体♪ この仔は、佐 […]
2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 オープンソース geek(変人)列伝 第25回 オープンデータがいま熱い これまでメルマガで、プログラムのオープンソース以外もいくつか紹介してきました。 「オープンソースの家」、「オープンコーラ」、「オープンソースなコワーキングスペース」。 今回紹介したいのは、「オープンデータ」です。 以下は […]
2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第68回 横文字は難しい イリジンも回を重ねて301回目という誠に御目出度い節目の回数なので、301にまつわるお話をさせていただきます。 昔、横飯・縦飯という言葉がありました。 横飯は横になって気楽に食事をすることで、縦飯は忙しいサラリーマンが立 […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 編集長 今月の一曲 Martha And The Vandellas「Heat Wave」Holland/Dozier/Holland 63MOTOWN サウンドオブヤングアメリカ。 何と初々しく、爽やかで、かつ多幸感に満ちたキャッチフレーズでしょう。 ソウルミュージックが勃興期から著しい成長期に移った60年代初頭。若々しく、ポップなヒットソングがデトロイトから量産されま […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年1月21日 編集長 がんばれ!パパクワッチ 第36回 「気の利かない医者とお節介な薬剤師 ~街かどサービス探検隊♪~」 5月は、弊社にとって年に一度の大きなイベントである「富士通フォーラム」が東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催されます。 年度スタートのイベントでもあり、毎回、年明けから準備が大変です。 例年は、企画する黒子側なのですが […]
2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 オープンソース geek(変人)列伝 第24回 無料のSEO対策オープンソース 「WordPressを使ってホームページを作る」という話を、システム屋さん以外から最近良く聞くようになってきました。 WordPressはやはり別格で、他のOSSやCMSと比べて認知度が高いなあと思う今日この頃です。 ホ […]
2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団 第67回 ヒーロー ゴールデンウィークが終わって5月も本格的にスタートです。 と言いつつ、なんだか体がだるくて、気分が乗りません。当然、仕事に熱が入りません。 いわゆる五月病というヤツでしょうか? 「五月病」をWikipediaで調べてみる […]
2014年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 編集長 今月の一曲 山口百恵 「Daydream」(山川啓介/水谷公生) 79CBS/SONY 屹然として、底知れない冷たさは、何かを「なぞる」ことを決然と拒否している。 かといって、何か新奇なものを産み出すわけではない。 きっかりとナチュラルに、受け身の姿勢を崩さず、生来の妖気を静かに漂わせる。 アコースティック […]
2014年4月21日 / 最終更新日時 : 2016年1月21日 編集長 がんばれ!パパクワッチ 第35回 「マクドナルドとスターバックスのサービスを考える ~街かどサービス探検隊♪~」 いよいよGWも間近となりましたが、みなさんは旅行の計画を立てていますか? パパクワッチは、サービス学会の国内大会に参加のため、GW前半は函館へ遠征予定です。 函館には3年前の夏休みに一度行ったことがありますが、この時期は […]
2014年4月8日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 オープンソース geek(変人)列伝 第23回 電話交換機能やテレビ会議を実現するオープンソース これまでこのメルマガでは、DropBoxのようなストレージサービスやfacebookのようなSNSサービスをオープンソースで構築する話、オープンソースの開発に加わってお金がもらえるサービスの話を、クラウド(cloud)や […]