コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ili-zine

  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム

メルマガブログ

  1. HOME
  2. メルマガブログ
2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 オープンソース geek(変人)列伝

第26回 写真や動画の整理って大変

今回は、撮り貯めた写真や動画をウェブサイト上からどこからでもギャラリーとして見ることのできるオープンソースを構築したときの話です。 ある理由で、幼少の頃~現在までの写真が必要になり、これまで撮り貯めてきた写真、動画を整理 […]

2014年7月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団

第69回 中年探偵の冒険

日本中がサッカーワールドカップで盛り上がっている6月下旬、私は5泊7日の日程で数年ぶりに太平洋を渡った。 目的はもちろん仕事だが、きわめて機密レベルの高い仕事なので、表面上はいかにも観光です、という感じの遊び人風の中年を […]

2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 編集長 今月の一曲

Lou Reed「Perfect Day」(Reed) 72RCA

ロックンロールとは、何か。60年代後期から昨年亡くなるまで、オルタナティブなオリジネイターとして、その荒野を切り拓き、リアルな存在感を貫き通した、ルーリード。   当時飛ぶ鳥を落とす勢いだったデヴィッドボウイとのコラボレ […]

2014年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月21日 編集長 がんばれ!パパクワッチ

第37回 「カットサロンでの事前期待 ~街かどサービス探検隊♪~」

梅雨入りした東京では、鬱陶しい天気が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?クワッチの方もいよいよシーズン到来♪ 今年は控えめながら何ペアかペアリングをしましたよ。 種親の中で注目の一頭は、この個体♪ この仔は、佐 […]

2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 オープンソース geek(変人)列伝

第25回 オープンデータがいま熱い

これまでメルマガで、プログラムのオープンソース以外もいくつか紹介してきました。 「オープンソースの家」、「オープンコーラ」、「オープンソースなコワーキングスペース」。 今回紹介したいのは、「オープンデータ」です。 以下は […]

2014年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団

第68回 横文字は難しい

イリジンも回を重ねて301回目という誠に御目出度い節目の回数なので、301にまつわるお話をさせていただきます。 昔、横飯・縦飯という言葉がありました。 横飯は横になって気楽に食事をすることで、縦飯は忙しいサラリーマンが立 […]

2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年2月1日 編集長 今月の一曲

Martha And The Vandellas「Heat Wave」Holland/Dozier/Holland 63MOTOWN

サウンドオブヤングアメリカ。 何と初々しく、爽やかで、かつ多幸感に満ちたキャッチフレーズでしょう。 ソウルミュージックが勃興期から著しい成長期に移った60年代初頭。若々しく、ポップなヒットソングがデトロイトから量産されま […]

2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2016年1月21日 編集長 がんばれ!パパクワッチ

第36回 「気の利かない医者とお節介な薬剤師 ~街かどサービス探検隊♪~」

5月は、弊社にとって年に一度の大きなイベントである「富士通フォーラム」が東京・有楽町の東京国際フォーラムで開催されます。 年度スタートのイベントでもあり、毎回、年明けから準備が大変です。 例年は、企画する黒子側なのですが […]

2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 編集長 オープンソース geek(変人)列伝

第24回 無料のSEO対策オープンソース

「WordPressを使ってホームページを作る」という話を、システム屋さん以外から最近良く聞くようになってきました。 WordPressはやはり別格で、他のOSSやCMSと比べて認知度が高いなあと思う今日この頃です。 ホ […]

2014年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年1月22日 編集長 中年探偵団

第67回 ヒーロー

ゴールデンウィークが終わって5月も本格的にスタートです。 と言いつつ、なんだか体がだるくて、気分が乗りません。当然、仕事に熱が入りません。 いわゆる五月病というヤツでしょうか? 「五月病」をWikipediaで調べてみる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • 固定ページ 51
  • …
  • 固定ページ 78
  • »

毎月2回、メルマガを配信します。

bnr_contact_ja
  • 第93回 エリート官僚のために一肌脱ぎ、「文通」で付き合いが深まった思い出
  • 第140回 休日をめぐる冒険
  • 『僕には鳥の言葉がわかる』
  • 第92回 KDDIの新社長人事に思う、企業再編「仁義なき戦い」の是非
  • 『有と無』
>> プライバシーポリシー

Copyright © ili-zine All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム
PAGE TOP Secured By miniOrange