コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ili-zine

  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム

メルマガブログ

  1. HOME
  2. メルマガブログ
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 編集長 経済誌記者のここだけ話

第65回 たったひとりの同期と暴走し、競争し、いがみ合い、そして別れることで、「人生」を考えさせられた話

今回の原稿を書き出す腹を固めるのに、だいぶ時間がかかった。書き出した今も、まだ書いていいものか迷っている。 あまりといえばあまりにも個人的な事柄であり、単なる思いでもあり、他人様に読んでいただくようなものではないからだ。 […]

2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 編集長 中年探偵団

第127回 書斎発掘の記

2月初めのある日のこと。 ずっと自堕落なインドア生活を送ってきたが、世間の風向きが変わってきたのを感じだした。 三年ぶりに大通公園でリアルな「さっぽろ雪まつり」も開催されたのだ。 そこで一念発起した。 よし、書斎を片づけ […]

2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 編集長 今月の一冊

『物価とは何か』

昨年の1月に出版された地味なタイトルの選書がじわじわと評判を呼び、売れ続けている。『物価とは何か』という本だ。私の周囲でも、昨年半ばぐらいからポツポツと「面白い!」という声が聞こえ始めてきた。併せて世界的なインフレが進行 […]

2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年2月20日 編集長 コンサル目線の なるほど!仕事術

第13回「社会」と「人」との関わり方

今の会社に入社して3年目、最近「Z世代」という言葉を聞くようになりました。 主に上の世代から聞くことが多く、上司と「Z世代」間での接し方に悩んでいる方もいるようです。 「Z世代」とは、1996-2012年に生まれた世代を […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 編集長 経済誌記者のここだけ話

第64回 昔「払うひと」、今「貰うひと」。運命の逆転で痛感させられた「因果応報」

今はどうなっているか知らないが、その昔の週刊誌編集部では外部ライター、カメラマンに対する原稿料・撮影料支払いについては、担当記者が請求手続きをしていた。 担当記者が伝票を起こさないことには、経理部に支払い情報が伝わらず、 […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 編集長 WArm+ご紹介

新機能ご紹介~電子帳簿保存法対応!可視性の確保編~

電子帳簿保存法に対応した、WArm+の新機能をご紹介します。 前回は、電子帳簿保存法の要件のひとつ、「真実性の確保」に対応する機能をご紹介しました。 今回は、もうひとつの要件である「可視性の確保:保存されたデータを検索・ […]

2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 編集長 今月の一冊

『これが見納め 絶滅危惧の生き物たちに会いに行く』

本好きの性で、一度読んで売った本を何年も経ってもう一度読みたくなるときがある。しかし、買おうと思うとすでに絶版で、中古品も高額、というのはよくあることだ。まさにそんな一冊であったダグラス・アダムスの『これが見納め』が、昨 […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 編集長 コンサル目線の なるほど!仕事術

第12回 旅行は「オンライン」でする時代?新しい生活スタイルが始まります

みなさんの生活には、どれくらいインターネットが関わっているでしょうか。 ゲーム、動画視聴、電子書籍での読書など、「オンラインで始めて、オンラインで終わる」ような趣味が増えているかと思います。 最近はリモートワークの推進に […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 編集長 経済誌記者のここだけ話

第63回 「パワハラ」に「ハラハラ」させられる世の中について考えさせられた話

最近、このコラムの締切時になると、なぜか旧知の経営者が亡くなるので、「追悼記事」めいたことを書くことが増えてきた。 今年も元日から、そうした訃報に接し、亡くなった経営者が「ヅラ」で有名な方だったので、財界人の「ハゲ」にま […]

2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 編集長 中年探偵団

第126回 思い込みか、それとも・・・

いつものように何事もなく新年を迎えることができました。 「大晦日から元旦へ」と考えると大層な出来事のような気がしますが、 個人的には「昨日から今日へ」という感覚で過ごしたので「何事もなく」という印象でした。 俳人・高浜虚 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 79
  • »

毎月2回、メルマガを配信します。

bnr_contact_ja
  • 『「科学的に正しい」の罠』
  • 第97回 ヒラの記者が副編集長の2倍も稼ぐ、知られちゃいけない出版社の「給料事情」
  • 『僕たちは言葉についてなにも知らない』
  • 第96回 あってはならない「原稿を落とす」、知られざる週刊誌の緊迫締切事情
  • 第142回 記憶をめぐる冒険
>> プライバシーポリシー

Copyright © ili-zine All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム
PAGE TOP Secured By miniOrange