よくあるご質問
QBIG給与計算Neoにおける産休、育児休業中の賞与計算処理について
Aこの質問に対する回答
産休、育児休業中の社員に賞与支給を行う場合、以下の手順で賞与処理を行います。
賞与処理前の確認事項
賞与処理前に以下の確認と変更をします。
・就業区分を「在職」または、「休職者(支給あり)」に変更
[マスタ管理] → [人事マスタ]を開き、該当社員を呼出す。呼出し後、[氏名・住所等]タブの右上段にある、就業区分を変更し、変更後、必ず「再登録」します。
・健康保険、厚生年金の「等級」と「標準報酬月額」が正しく登録されているか確認
[マスタ管理] → [人事マスタ]を開き、該当社員を呼出す。呼出し後、[社保・単価等]タブを開き、等級と標準報酬月額を確認します。
・「賞与健康保険徴収区分」と「賞与厚生年金徴収区分」を「徴収なし」に変更
[マスタ管理] → [人事マスタ]を開き、該当社員を呼出す。呼出し後、[各種区分]タブを開き、それぞれの項目を「徴収なし」に変更し、変更後、必ず「再登録」。
賞与処理の手順
前記、「賞与処理前の確認事項」の確認・変更後、以下の手順で処理をします。
① [賞与処理] → [賞与作成]を開き、「追加」をクリックし、計算年月、支給年月日を入力して「登録」します。
② [賞与処理] → [賞与データ登録]を開き、賞与金額などを入力します。
このときに、前月の給与支給無かった場合、所得税は自動計算されませんので、徴収する所得税を手計算し、その金額を入力します。
③ [賞与処理] → [賞与計算]を開き、計算年月、支給年月日を確認し、「実行」をクリックします。
④ [賞与処理] → [賞与帳票出力] → [賞与明細一覧表]を開き、印刷条件を指定し、印刷。印刷後、「標準賞与額」に金額が印字されているか確認します。
印字されていない場合は、健康保険と厚生年金の「等級」と「標準報酬月額」が登録されているか確認して下さい。
上記手順①~④の処理後に、賞与明細書など必要な帳票を印刷して下さい。
ID #11041
最終更新:
投稿タグ
関連記事
- Q【BIG給与計算Neo】(定額減税)中途入社社員の定額減税額が計算されない
- Q(定額減税)全額控除したが、次月の給与処理でも減税されてしまう
- Q【BIG給与計算Neo】(定額減税)同月に給与、賞与の支給がある場合
- QBIG給与計算Neoにおける賞与計算時の介護保険料の計算について
- QBIG給与計算Neoにおける賞与計算時の健康保険料の計算について
- Qその他欠勤や超過残業は、明細書のどこに印字されますか?
- Q明細書に社員へのメッセージを出したい
- QBIG給与計算Neoにおける賞与計算時の所得税計算方法
- Q【BIG給与計算Neo】賞与の所得税が計算されない(0円で計算される)
- Q【BIG給与計算Neo】賞与計算の流れ
- Q「今年度初回の賞与計算につき、人事マスタに登録されている標準賞与額累計の金額を0に更新します」と表示される
- Q賞与データ登録が出来ない