よくあるご質問

『カテゴリー:BIG給与計算Neo + 関連タグ:人事マスタ』の
検索結果

Q【BIG給与計算Neo】年の途中で引っ越しをした場合、市区町村コードはどのように登録すればよいですか?

A「人事マスタ」の市区町村コードは、以下のメニューで使用されます。・月例用納付先:「住民税納付先別一覧表」・「住民税F/Bデータ作成」で使用されます。・総括表提出用:「給与支払報告書...

  • BIG給与計算Neo
  • 人事マスタ
  • マスタ管理

Q年次更新後の退職者の人事マスタ削除について

A年次更新を実行をしても、退職者の人事マスタは自動では削除されません。退職者の人事マスタを削除する場合は、以下の手順に従って手動で削除してください。人事マスタの削除方法は、個別削...

  • BIG給与計算Neo
  • 人事マスタ

Q前職が2つ以上の場合の入力方法

A中途入社の社員で、前職が2か所以上(複数)の場合以下の方法で、前職情報を入力します。 ■入力方法① [マスタ管理] → [人事マスタ]を開き、該当の社員を呼び出します。② 中途入社を「○...

  • BIG給与計算Neo
  • 人事マスタ

Q[交通費等]タブに交通費ボタンが表示されない

A[人事マスタ]の就業区分が「退職」または「退職(死亡)」で登録されている場合に、交通費ボタンが表示されません。就業区分の設定を確認してください。  

  • BIG給与計算Neo
  • 人事マスタ

Q70歳以上の扶養親族(同居)を人事マスタに追加(登録)したが、「同居老親等」欄に人数加算されない

A「同居老親等」欄に人数加算されない場合、以下の内容を確認してください。 ◆ 人数加算されない場合の確認項目① [人事マスタ]で該当社員を呼出します。② [扶養親族の構成]タブを開き、...

  • BIG給与計算Neo
  • 人事マスタ

Q退職した社員の人事マスタを一括削除できますか?

A前々年度や前年度に退職された社員の人事マスタは、以下の手順で一括削除できます。 処理手順① データ保存が済んでいることを確認します。一度削除された人事マスタを戻すことはできま...

  • BIG給与計算Neo
  • 人事マスタ

キーワード検索

プロダクトから
よくあるご質問を探す

イリイプロダクトに関するFAQ集です。プロダクトを選択してください。

  • BIG給与計算Neo
  • BIG財務会計Neo
  • スマカル給与
  • BIG販売管理Neo
  • BIG顧客管理Neo
  • CTIコネクテル
  • Simplex
  • WArm+
  • 全般
  • BIGストレージ