よくあるご質問

『カテゴリー:BIG給与計算Neo + 関連タグ:年末調整』の
検索結果

Q【BIG給与計算Neo】法定調書合計表(転記資料)の「参考:前社分」に中途入社の前職分が反映されない

A「参考:前社分」の金額が正しい金額ではない場合、以下の内容(※入力必須)を確認してください。※支払金額等も以下の内容が正しく入力されていないと、金額が正しく集計されません。 [...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q「基・配・所」の基礎控除申告書の給与所得の収入金額に中途収入は含まれますか?

A中途収入情報の「中途 収入」は含まれます。※基・配・所タブ画面の「調整額(F5)」に入力した「支給調整額」は含まれません。 

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】源泉徴収票の「住宅借入金等特別控除可能額」の印字について

A源泉徴収票(給与支払報告書)の「住宅借入金等特別控除可能額」は、「住宅借入金特別控除額の金額」と「算出所得税額」によって印字される項目が異なります。以下のケース①~④を参考に確認...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】源泉徴収票の印字内容

A「令和5年分 給与所得の源泉徴収票」に印字される内容は、以下のとおりです。退職者や年末調整計算を行っていない場合、以下の印字内容と異なりますのでご注意ください。源泉徴収票や給与支...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q源泉徴収票(A4サイズ)の右側が印字されない

A◆現象「給与所得の源泉徴収票」の左側のみ印字される。 ◆対応源泉徴収票を印刷する際の「用紙選択」が誤って選択されている可能性があります。正しく選択されている事を確認し、再度印...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】法定調書合計表(転記資料)の印字内容

A法定調書合計表(転記資料)に印字される内容は、以下のとおりです。法定調書合計表の書き方については、国税庁の「給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引」を参照ください。&...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】扶養親族等の対象年齢、生年月日について

A◆令和5年分扶養親族等の内容詳細は、国税庁の「令和5年分 年末調整のしかた」の9ページ以降を参照して下さい。< 控除対象扶養親族(16歳以上)>一般扶養16歳以上70歳未満昭和29年1月2日か...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】源泉徴収票の「控除対象扶養親族の数」・「16歳未満扶養親族の数」・「障害者の数」の内訳について

A「令和5年分 給与所得の源泉徴収票」に印字される「控除対象扶養親族の数」、「16歳未満扶養親族の数」、「障害者の数」の内訳の印字については以下のとおりです。   項目印字...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】住宅借入金等特別控除申告書の入力方法

A住宅借入金等特別控除は、住宅ローン控除を受けている場合に入力が必要です。「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」や「年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】扶養親族の設定

A扶養親族の設定について説明します。以下のいずれかに該当する扶養親族は、扶養控除が計算されます。● 生計を一にする親族のうち、合計所得金額が48万円以下の場合は、扶養親族として控除対...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】「老親等」の設定方法

A「老親等」の設定は以下のとおりです。BIG給与計算Neoでは、扶養親族の生年月日から扶養区分を自動判定します。年齢70歳以上に該当する場合、扶養区分の初期値は「老人」となります。直系尊...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】令和5年分の年末調整の流れ・操作手順

A年末調整の処理の流れや、各項目の登録方法等については、年末調整手順を参照ください。・本年最後の支給(12月給与)で年末調整の還付額(または徴収額)を精算する場合➡ 令和5年度版 年末...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q人事マスタの「配偶者申告」とは?

A同一生計配偶者や源泉控除対象配偶者の有無に関係なく、扶養控除等(異動)申告書の「配偶者の有無」で判断して登録をしてください。・配偶者申告「×」:扶養控除等(異動)申告書の配偶者の...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q本年最後の支給(12月給与)で年末調整の還付額(または徴収額)を精算する場合

A年末調整の過不足税額を本年最後の「給与」で精算し、還付(または徴収)する場合は、以下の手順に沿って年末調整の処理を行います。令和5年分の年末調整計算を行う前に、[ヘルプ] → [バージ...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q本年の給与・賞与の支給完了後、年末調整の還付額(または不足額)を計算する場合

A本年最後の「給与」と「賞与」の支給がすべて終わった後、年末調整の過不足税額を計算し、12月の給与、賞与とは別に支給する場合は、以下の手順に沿って年末調整の処理を行います。令和5年分...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】中途入社社員の前職情報を登録したい

A中途入社社員の前職分の支払給与を登録すると、入社後の給与と合算して年末調整計算を行うことができます。 ■入力方法[年末調整データ登録]メニューの「中途入社情報」タブを開き、以下...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】年末調整データ登録の「給与所得の収入金額」はすべて含まれているのか

A「給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」の「(1)給与所得 収入金額」は、賃金台帳上の給与及び賞与の金額をすべて合計し自動算出し...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q本年最後の支給(12月賞与)で年末調整の還付額(または徴収額)を精算する場合

A年末調整の過不足税額を本年最後の「賞与」で精算し、還付(または徴収)する場合は、以下の手順に沿って年末調整の処理を行います。令和5年分の年末調整計算を行う前に、[ヘルプ] → [バージ...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q【BIG給与計算Neo】収入金額850万円超で所得金額調整控除申告書の提出ありの場合の所得金額の算出方法は?

A給与所得の収入金額が、850万円超あり、所得金額調整控除の要件に該当する場合は、所得金額調整控除の適用を受ける事ができます。適用がある場合、所得金額調整控除の額を算出し、その結果か...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

Q年末調整データ登録の「調整額」とは?

A毎月の給与(賞与)とは別に支給等があり、BIG給与計算Neoでは計算していないが、その支給等の金額も含めて年末調整計算を行いたい場合に使用します。調整額として入力できる項目は以下のと...

  • BIG給与計算Neo
  • 年末調整

キーワード検索

プロダクトから
よくあるご質問を探す

イリイプロダクトに関するFAQ集です。プロダクトを選択してください。

  • BIG給与計算Neo
  • BIG財務会計Neo
  • BIG販売管理Neo
  • BIG顧客管理Neo
  • CTIコネクテル
  • Simplex
  • WArm+
  • 全般
  • BIGストレージ