コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ili-zine

  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム

メルマガブログ

  1. HOME
  2. メルマガブログ
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 編集長 経済誌記者のここだけ話

第81回 「個品割賦」と「コーヒーカップ」の勘違い、銀行に牛耳られる「ノンバンク」の歴史に思うこと

ビジネス週刊誌の記者になって初めてひとりで担当したのは、証券会社・損害保険・ノンバンクだった。 「ノンバンク」というのは、当時(1990年代初頭)で言えば信販会社、リース会社、クレジットカード会社、消費者金融、それに不良 […]

2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 編集長 中年探偵団

第135回 世代格差のジレンマ

先日、知り合いの若いビジネスパーソンがパソコンの前で呻吟していた。 どうしたのか?と尋ねると、上司からの課題に悩んでいるとのこと。 その課題とは?とさらに尋ねると、内容をおしえてくれた。 上司から『ダイバーシティの最先端 […]

2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 編集長 今月の一冊

『成長を支援するということ』

「私はこうなりたい!」と思うことは誰にでもあるだろう。目標に向かって自分自身を変化させ、成長させていくことは、もちろん悪いことではない。しかし本書『成長を支援すること』を読むと、「私はこうなりたい!」より「私はこうありた […]

2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 編集長 アラフォー夫婦が見た世界

第14回 旅の前半締めくくりの地 ~トルコ編

出発前に3か月経ったら一度帰国すると決めていた。正確には私の親の説得が難航して、折り合う条件がこれだった。 1回目の帰国前ラストはトルコ。父の故郷が和歌山県の串本町なので、小さい時からトルコの船エルトゥールル号が遭難した […]

2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 編集長 経済誌記者のここだけ話

第80回 並外れた度胸で金融危機を乗り切った名経営者、三井住友信託・田辺和夫さんの思い出あれやこれや

2年ほど前に、このメルマガで『マージャンを通じて深まった人間関係。銀行・証券の「雀豪列伝」』というお話を書いた。 銀行界における雀豪を3人紹介したのだが、その中で最も親しくお付き合いいただいた田辺和夫・元三井住友トラスト […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 編集長 今月の一冊

『空は世界のひとつ屋根』

イラストレーターにして寡作の漫画家、鶴田謙二の新刊『空は世界のひとつ屋根』が出た。120ページ弱で、定価1400円。コミックスにしては高い! となりそうだが、こんなに素晴らしい「世界」をたった1400円で堪能できるなんて […]

2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 編集長 アラフォー夫婦が見た世界

第13回 暮らすように滞在するヨーロッパ ~アイスランド・ドイツ編

イギリスのロンドンを後にした私達は、飛行機で3時間ほど離れたアイスランドへ向かった。アイスランドは自然の豊かな場所というイメージで、日本からは直行便がないこともあり、おそらくこの機会を逃したらなかなか行くことがない場所な […]

2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 編集長 経済誌記者のここだけ話

第79回 『堕ちたバンカー~國重惇史の告白~』で思い出した「秘書取材」のあれこれ

最初にお断わりしておかなければならないのは、「週刊誌の記者時代に取材先の役員秘書と”深い仲”になったことは神かけてない」という歴史的事実であるーー。 唐突な書き出しで恐縮だが、最近『堕ちたバンカー~國重惇史の告白~』(児 […]

2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 編集長 中年探偵団

第134回 読書のジレンマ

良い季節になってきたので、毎日のように散歩をしている。 散歩のおともはスマホのオーディオブックだ。 本を聴きながら散歩をしていると、なぜかコーヒーを飲みたくなる。 で、途中でコンビニに寄ってホットコーヒーを買うのが毎日の […]

2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 編集長 アラフォー夫婦が見た世界

第12回 暮らすように滞在するヨーロッパ ~イギリス編

今回はスイスからイギリスへ。 ツェルマットからはジュネーブの空港まで電車移動だったが、チケットの確認をしに来た乗務員さんに「このチケットではダメだ」と言われ結局16,000円程その場で払うことになった。アプリで事前購入し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 78
  • »

毎月2回、メルマガを配信します。

bnr_contact_ja
  • 『人間には12の感覚がある』
  • 直木賞2025選考直前 候補作ご紹介
  • 第95回 常識が非常識、非常識が常識にすり替わる、日本経済・日本企業の「パラダイム・シフト」
  • 第141回 電子書籍をめぐる冒険
  • 『see you again』
>> プライバシーポリシー

Copyright © ili-zine All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • カテゴリー一覧
    • アラフォー夫婦が見た世界
    • 経済誌記者のここだけ話
    • 今月の一冊
    • 中年探偵団
    • WArm+ご紹介
    • コンサル目線の なるほど!仕事術
    • 元信金マンのDX営業雑記
    • がんばれ!パパクワッチ
    • オープンソース geek(変人)列伝
    • フランス人パスカルが見たニッポン
    • 今月の一曲
  • ili-zine配信登録フォーム
PAGE TOP Secured By miniOrange