よくあるご質問
Q「会計期間の設定に誤りがあります」と表示され年次更新の実行が出来ない
Aこの質問に対する回答
年次更新を実行すると、下記メッセージが表示され、年次更新の実行が出来ない場合があります。以下の手順で改善出来るか確認して下さい。
<表示されるメッセージ>
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
年次更新処理エラー
初期設定エラー!
会計期間の設定に誤りがあります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
①メインメニュー画面に表示されている会計期間を確認します。
会計期間が「○○年○○月○○日~明治33年1月1日(1900年1月1日)」と表示されている場合は、Windows OSの日付形式のリセットを行って下さい。
☆日付形式のリセット手順は以下のFAQ参照
Q.会計期間の表記が「明治33年1月1日(1900年1月1日)」となり、仕訳伝票入力が出来ない現象について
②日付形式のリセット後、BIG財務会計Neoを起動して、年次更新を実行して下さい。
ID #13016
最終更新: