BIG販売管理Neo
消費税改正・軽減税率対応

消費税改正、軽減税率の詳細については、以下の”消費税改正詳細ページ”をご参照ください。


帳票

請求書

「適格請求書発行事業者登録番号」の印字と、税種類ごとの内訳を印字します。
軽減税率対象商品には ※ を印字し、注釈を追加します。

納品書

「適格請求書発行事業者登録番号」の印字と、税種類ごとの内訳を印字します。

各種設定

適格請求書発行事業者登録番号

初期設定登録画面に、「適格請求書発行事業者登録番号」が追加されます。事業者番号や税率内訳の印字有無を選択できます。

初期設定(システム税率)

2019年10月1日になると自動的にシステム標準税率が10%に変更されます。

商品ごとの税率は商品台帳で設定します。

商品台帳

2019年9月30日までは標準税率8%で、10月1日以降変更される旨のメッセージを表示します。

2019年10月1日になると自動的にシステム標準税率が10%に変更されるので、税率の一括変更は必要ありません。

商品ごとに標準税率 10%、軽減税率 8%、経過措置 8%、非課税の設定をします。

伝票入力画面

従来は取引単位(伝票ごと)で一律の税率でしたが、軽減税率の導入により、行ごとに税率が変更できるようになります。

税率は商品マスタより引用しますが、伝票単位で税率の一括変更も可能です。

過去伝票明細引用時のチェック

過去の伝票明細を引用する際、システム税率(標準税率)と異なる税率の内容がセットされた場合に、システム税率に変更するかそのまま引用するかの警告メッセージを表示し、選択できます。

例)2019年9月に登録した「受注伝票」を2019年10月1日に参照した場合

税率毎の内訳表示

伝票合計 外税額の”内訳”ボタンをクリックすると、税種類ごとの内訳が表示可能となります。

値引き按分処理

売上伝票、仕入伝票入力時に、取引区分「4:伝票値引き」を選択した場合に、税率毎に値引き額の按分処理が可能です。入力した値引き額に応じて、税率毎に値引き按分額が自動計算されます。自動計算された値引き額の変更も可能です。値引き額が確定したら、「追加」ボタンを押すと伝票に値引き額が追加されます。