よくあるご質問
Q新元号(年号)に対応していますか?
Aこの質問に対する回答
弊社プロダクトは、すでにリリース済みの最新バージョンにて新元号に対応します。
イリイの保守サービス、『 ICS会 』 会員様には無償で最新バージョンをご提供します。
ICS会にご加入いただいていないお客様は有償対応とさせて頂きます。
是非この機会に、ICS会への加入をご検討ください。
新元号対応のタイミング
最新バージョンをインストールした後、各画面の元号選択は「??」で表示されます。
この「??」は、MS Windows Updateが適用されることによって新しい元号で表示されるようになります。
※BIGシリーズをご利用のPCがインターネット接続されていることが前提となります。
最新バージョンの入手方法
インターネット接続のあるPCでご利用のお客様
IDとパスワードをお持ちのお客様は、ダウンロードサイトにログインして最新バージョンをダウンロードしてください。
IDとパスワードをお持ちでないお客様は、最新バージョンをいつでもダウンロードしてご利用いただける、ダウンロードサービスにお申込みいただき、後日送られるIDとパスワードでログインして最新バージョンをダウンロードしてください。
ダウンロードサービスのお申込みは、ICS会専用サイトまたは別途お知らせするICSニュースのお申込フォームからお願いいたします。
インターネット接続のないPCでご利用のお客様
ダウンロードサービスをご利用いただけない環境にある場合、またはインターネット接続がなく、MS Windows Updateが適用されないPCでご利用の場合は、最新バージョンのDVDを送付いたします。
※DVDの発送は、2019年4月15日以降順次対応とさせていただきますのでご了承ください。
ご希望のお客様は、担当営業までご連絡ください。
最新バージョン
プロダクト | バージョン |
---|---|
BIG給与計算Pro | V7.00 |
BIG財務会計Pro | V7.00 |
BIG顧客管理Neo | V4.00 |
BIG販売管理Neo | V3.00 |
BIG給与計算Neo | V1.00 |
BIG財務会計Neo | V1.00 |
Simplex | V3.00 |
ご参考 ~ よくあるご質問-和暦管理を西暦管理にする方法
BIG顧客管理Neo - Q.日付項目を和暦から西暦に変更したい
BIG販売管理Neo - Q.和暦管理を西暦管理に変更したい
BIG財務会計Pro - Q.和暦管理を西暦管理に変更したい
BIG財務会計Neo - Q.和暦管理を西暦管理に変更したい
ID #90036
最終更新:
投稿タグ
関連記事
- QBIG財務会計Neo V2.10 メンテナンス手順
- Q「6月分の給与計算結果(賞与計算結果)があります」とメッセージが表示される
- Q【BIG販売管理Neo】伝票単位から締日単位に一括変更したい
- Q【BIG販売管理Neo】仕入税額控除設定を一括設定したい
- Q【BIG販売管理Neo】納品書や請求書の用紙にあらかじめ登録番号の印字を行っている為、警告の表示を出さないようにしたい
- Q【BIG販売管理Neo】仕入先の登録番号を登録したい
- Q【BIG販売管理Neo】適格請求書発行事業者の登録番号を登録したい
- Qインボイス制度開始後、請求明細書等の専用サプライのレイアウトは変わりますか
- Q【BIG販売管理Neo】請求明細書や納品書に、登録番号・税率内訳を印字したい
- Q軽減税率の導入に伴い、請求書や納品書などのサプライ品に変更はありますか?
- Q軽減税率、消費税10%の対応プログラムはいつリリースされますか?
- Q2019年10月1日になると、自動的に税率10%が適用されますか?
- Q軽減税率対象商品の取り扱いがありませんが、バージョンアップする必要がありますか
- Q台帳入力の日付項目に「平成31年5月1日」以降を入力している場合
- Q「平成31年」指定で登録した5月1日以降の各伝票日付について
- Q日付項目を和暦から西暦に変更したい
- Q和暦管理を西暦管理に変更したい
- Q和暦管理を西暦管理に変更したい