よくあるご質問

印刷

Q退職者の人事マスタの設定は?

Aこの質問に対する回答

退職した社員への最後給与(賞与)が更新済みである事を確認後、人事マスタの設定を以下のとおりに変更します。

 

① [マスタ管理] → [人事マスタ]を開き、呼出ボタンより該当社員を呼び出します。

② [氏名・住所等]タブの就業区分を「1:在職」→「4:退職」に変更し、Enterキーを押下します。

③ 下記の確認メッセージが表示されます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

就業区分が退職者に変更になりました。

年末調整区分を、年調計算なしに変更しますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「はい」・・・年末調整計算を行わない

「いいえ」・・年末調整計算を行う

④ 退職年月日を入力します。

⑤ 最後に、[人事マスタ]を再登録します。

 

 

関連FAQ

Q.退職者の源泉徴収票・給与支払報告書を印刷したい

Q.退職した社員の人事マスタを一括削除できますか?

Q.退職社員の最後の給与で住民税を一括徴収したい

 

 

ID #11101

最終更新:

お客様の疑問は解決しましたか?
  • 解決した (1)
  • 解決したがわかりづらかった (0)
  • 解決しなかった (1)
  • 期待した回答ではなかった (1)