よくあるご質問
Q月例更新後、前月の勤怠データ登録の情報がクリアされた
Aこの質問に対する回答
月例更新する際に、勤怠データ「複写しない」で更新をされた可能性があります。BIG給与計算Neoでは、勤怠データ消去の初期値は「⦿複写しない」になっています。前月の勤怠データ登録の情報を残す場合は、勤怠データの「⦿複写する」を選択して、月例更新を実行して下さい。
また、勤怠データ「複写しない」のまま、月例更新を実行してしまった場合は、次月以降の勤怠データを登録する際に、以下の手順で前月の勤怠データ登録情報を呼出すことができます。ただし、社員1名ずつとなります。
① メニュー【月例処理】→ [勤怠データ登録]を開く
② 社員番号を入力(または参照)し、呼び出す
③ 呼び出し後、「前回引用」をクリックすると、前月の勤怠データ登録の情報が反映
④ 最後に「登録」をクリックし、「後社員」をクリックして次の社員の勤怠データを登録
ID #11040
最終更新: