よくあるご質問

印刷

Qファームバンキング用データファイルの作成について

Aこの質問に対する回答

ファームバンキング用(全銀協フォーマット)データのファイル作成は、以下の手順で作成できます。

 

◆ 事前準備

作成するには、あらかじめいくつかの設定をしておく必要があります。

  1. [自社マスタ]より、「振込元自社口座指定」や「振込依頼人コード」の登録(手順は、「◆ファームバンキング用のデータ作成 手順①~②」を参照)
  2. [人事マスタ]の「振込区分」を、[1]以外の区分に変更(「◆ファームバンキング用のデータ作成 手順③~④」を参照)
  3. [人事マスタ]の振込銀行指定より、振込先の登録(「◆ファームバンキング用のデータ作成 手順⑤」を参照)

 

◆ ファームバンキング用のデータ作成

① [マスタ管理] → [各種マスタ登録] → [自社マスタ登録]を開きます。

② 振込元の銀行名や支店名、口座番号、振込依頼人コード等を入力し、「登録」をクリックします。

ファームバンキング用データの作成には、必ず、取引先金融機関から割り当てされる「振込依頼人コード」の登録が必要です。
「振込依頼人コード」については、取引先金融機関までお問い合わせをお願いします。

③ [マスタ管理] → [人事マスタ]を開き、該当社員を呼び出します。

④ [各種区分]タブを開き、振込区分を、「[1] 不要(全額現金)」以外の区分に変更します。
ここでは、例として振込区分を「[5] 全額振込」にします。

⑤ [振込銀行指定]タブを開き、「振込元」と「振込先」の銀行コードや支店コード等を入力して、最後に人事マスタを再登録します。

⑥ 通常の給与(賞与)計算処理(勤怠(賞与)データ登録や月例給与計算(賞与計算)等)を行います。

⑦ [月例処理(賞与処理)] → [給与F/Bデータ作成(賞与F/Bデータ作成)]を開きます。

⑧「設定」をクリックし、「出力ファイル名称」を右クリック →「参照」をクリックの順に画面を開き、保存先とファイル名を指定します。

※ 持込種別を「総合振込」に変更する場合は、このタイミングで「持込種別コード」を「[2] 総合振込(21)」にします。

⑨ 手順⑧で、出力ファイル名称等を指定後、「登録」をクリックし、「中止」をクリックします。

⑩ 振込元自社口座と、振込指定日を指定し、「実行」をクリックすれば、ファームバンキング用のデータ作成は終了です。

BIG給与計算Neoで作成したデータを、取引先金融機関のネットバンキングへ取込めるのか確認をお願いします。

 

 

<関連FAQ>

Q.F/Bデータ作成時、「指定されたデータファイルがオープンできませんでした」が表示され処理できない

Q.ゆうちょBizダイレクト対応のファームバンキング用データファイルを作成したい

 

 

 

ID #11094

最終更新:

お客様の疑問は解決しましたか?
  • 解決した (2)
  • 解決したがわかりづらかった (0)
  • 解決しなかった (0)
  • 期待した回答ではなかった (0)

投稿タグ

関連記事