よくあるご質問

印刷

Q年末調整の計算後に賃金台帳を直接変更する方法

Aこの質問に対する回答

年末調整の計算後に賃金台帳を直接変更する場合は、以下の手順に沿って操作してください。

  1.  [年次処理] → [年末調整計算]を開きます。
  2.  処理区分で「取消」を選択し、「実行」をクリックします。
  3. 「年末調整計算取消処理は、終了しました」と表示されたら、取消処理は完了です。
  4.  [管理資料・随時処理] → [賃金台帳] → [賃金台帳(月間)]を開きます。
  5.  変更する月を指定し、Enterキーを押下後、社員番号を入力して再度Enterキーを押下します。
  6.  金額等を変更し、「登録」をクリックすれば変更完了です。
  7.  [年次処理] → [年末調整計算]を開きます。
  8.  処理区分で「作成」、計算区分で「一括」を選択し、「実行」をクリックします。

 

以上で、賃金台帳の直接変更は完了です。
最後に、年末調整計算の結果をご確認ください。

 

ID #11013

最終更新:

お客様の疑問は解決しましたか?
  • 解決した (0)
  • 解決したがわかりづらかった (1)
  • 解決しなかった (1)
  • 期待した回答ではなかった (0)

投稿タグ

関連記事